ハンドメイド部(リメイク缶作り)7/8
昨日はベビマ教室の日でしたが
先週から熱が上がったり下がったりしていた息子が
またしても日曜日の夜に発熱してしまいました。
朝には熱は下がったものの、昨日は幼稚園をお休み。
そのため教室はキャンセルとさせていただきました。
ご予約していただいていた皆様
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
今日は元気に幼稚園に行ってきましたが
やはり久しぶりの幼稚園は疲れたみたいで
6時過ぎには寝てしまいました。
徐々に体力が回復して慣れてきたころには
もう夏休み。
夏休み長いなぁ~
そんなこんなで今日は無事にハンドメイド部(リメイク缶作り)2回目を
開催することができました~!
今回はポップでカラフル~な物や反対にブラックベースでシック~
な、バラエティに富んだ缶が出来上がりました
自分の作りたい感じ、好きな雰囲気を作る前にイメージするのも大事ですが
これもいいな~あれもいいな~という感じで悩んじゃいますよね。
とりあえず何か缶に貼ってみる!と
どんどんイメージが膨らんでいきますよ~。
こちらはシールをペタペタと~
シールを全体に貼った後で
茶色で汚しを入れていましたが、汚すと味が出る~楽しい~とおっしゃっていました
そうなんです!汚すのって楽しいんです!
一気にアンティーク感が増しますよね~。
こちらは黒地に白が映えますね~
麻ひもを巻いただけでも印象がかわりますね。
こちら、同じ缶なんですが表と裏という感じで
違う雰囲気が楽しめるようになさっていました。
赤と黄色でポップな感じ~。
中に植えた種が発芽したら
どちらの色もグリーンとの相性バッチリだと思います~。
今回もご参加ありがとうございました~!
今日皆さんに次回以降のハンドメイド部でやってみたいことを
お聞きしました。
そのリクエストを参考に次回以降も皆さんに楽しんでいただける
ことを考えていきたいと思います~。
どしどしリクエストくださいね!
関連記事