ベビマ教室(2/4)
こんばんわ~!
昨日は節分でしたね~豆まきしましたか~?
恵方巻き食べましたか~?
昨日は近くのスーパーでお菓子まきがあったので
スケとお友達と行って、お菓子の中に商品券が入っているらしいとの情報を聞き
母は夢中でお菓子を拾うも残念ながら商品券が入っているお菓子ではなかったです
夜にはスケと二人で無言で恵方巻きを食べ(これ結構シュールな光景だよね)
パパの帰りを待ち、豆まきをしました~。
スケさん、鬼は外~!福は外~!と思いっきり鬼役のパパに豆をぶつけていましたが福が外にいっちゃたらダメじゃーん!!
と、そんなこんなで節分楽しみました♪
小さいうちから日本の季節の行事を大切にしてもらいたいですね
さて、今日は2月第1回目のベビマ教室でした
しかも5組(お兄ちゃんお姉ちゃんも含め教室の中に9人)の大人数での教室となりました~
まずは今日初めて来てくれた3人のお友達をご紹介します♪
3か月のKくん
うつ伏せポーズはまだちょっと苦しかったかな
無理せず、成長に合わせてゆっくりとマッサージ進めていこうね♪
4ヶ月のRちゃん
私が話をしている最中もずっとにこにこでとっても可愛い笑顔で見つめていてくれました
ママの愛情たっぷりのマッサージは気持ちよかったよね~
Rくん1歳
RちゃんRくん共にそれぞれお姉ちゃんお兄ちゃんも一緒に来てくれました
元気いっぱいRくん。いつもお兄ちゃんの背中を追いかけてるのかなぁ
そしてお馴染みのお友達♪
Yくん1歳3か月
前回と比べてママから少し離れておもちゃで遊ぶ場面もありましたね
Kちゃん6か月
携帯のおもちゃでお口いっぱい笑
そして今思い出しちゃった!
昨日2/3はKちゃんのお姉ちゃんの3歳のお誕生日じゃなかったかな?!
おめでとう~~
今日も賑やかで楽しい教室でした~
皆さんご参加ありがとうございました!!
関連記事